|
自主制作の地域映像教材ビデオ |
■令和3(2021)年度
15■「山陽新幹線 工事の記録 〜佐波川橋梁と多々良山隧道〜」
山口県防府市視聴覚ライブラリー所有の「地域教材ビデオ」です。R3年度制作
■令和2(2020)年度
14■「敷山のたたかい」
山口県防府市視聴覚ライブラリー所有の「地域教材ビデオ」です。R2年度制作
■令和元(2019)年度
13■「防府の恩人 上山満之進」
山口県防府市視聴覚ライブラリー所有の「地域教材ビデオ」です。R1年度制作
■平成30(2018)年度
12■「とのみブルー 藍染めの郷づくりを目指して」
山口県防府市視聴覚ライブラリー所有の「地域教材ビデオ」です。H30年度制作
■平成29(2017)年度
11■「末田にのこる最後の登り窯」
山口県防府市視聴覚ライブラリー所有の「地域教材ビデオ」です。
「防府における 最後の登り窯」の続編です。H29年度制作
■平成27(2015)年度
10■「野焼き 佐野焼きの原点を求めて」
山口県防府市視聴覚ライブラリー所有の「地域教材ビデオ」です。H27.4
9■「防府における 最後の登り窯」
山口県防府市視聴覚ライブラリー所有の「地域教材ビデオ」です。H27.4
■平成26(2014)年度
8■「防府のやきものは・・いま」
山口県防府市視聴覚ライブラリー所有の「地域教材ビデオ」です。H27.3
■平成25(2013)年度
7■「柏木幸助〜偉大な防府のエジソン〜」
山口県防府市視聴覚ライブラリー所有の「地域教材ビデオ」です。H26.3
「安全マッチ」や国産初の「柏木体温計」、「柏木ジアスターゼ」などを開発した「防府のエジソン・柏木幸助」の動画(12分)です。
■平成24(2012)年度
6■「三田尻塩田の歴史をさぐる」
山口県防府市視聴覚ライブラリー所有の「地域教材ビデオ」です。H25.3
平成25年度全国視聴覚教材コンクール中学校部門での入選作品です。
5■「天神様も惚れた町」
山口県防府市視聴覚ライブラリー所有の「地域教材ビデオ」です。H24年度制作
4■「追想 防石鉄道」
山口県防府市視聴覚ライブラリー所有の「地域教材ビデオ」です。
平成24年度全国視聴覚教材コンクール社会教育部門での入選作品です。
■平成23(2011)年度
3■「防府天満宮・松崎天神縁起絵巻の世界」
山口県防府市視聴覚ライブラリー所有の「地域教材ビデオ」です。
2■「お笑い講」
山口県防府市視聴覚ライブラリー所有の「地域教材ビデオ」です。
■平成22(2010)年度
1■「野崎踏切」
山口県防府市視聴覚ライブラリー所有の「地域教材ビデオ」です。H22年度制作
|
|
|